NEWS

最終ご案内を以下からご確認ください
大会専用駐車場をご予約の方にはメールにてご案内をお送りします
体調チェック・同意書は、5/8に新型コロナの感染症法上5類に移行しましたので提出を不要としました
ご自身のエントリー、ゼッケン番号を下記サイトから事前にご確認ください
受付にて番号とお名前をお伝えください
エントリーを締め切りました。沢山のエントリーをありがとうございました。
エントリー期間を5月14日(日)まで延長いたしました!
お忘れなく!!
諏訪湖ウルトラマラソン。2023年5月27日(土)に開催決定!!

途中リタイヤでも記録証!
本番を見据えて途中リタイヤでもそこまでの記録証を発行! 体調管理も大切ですよね!

お荷物をお預かりします。
走っている間はスタッフがお荷物の管理をしてお待ちしております

速報サイト!
途中経過もリアルタイムに速報サイトにアップ!!
応援にも便利ですよ

諏訪湖は温泉!
メイン会場は温泉街がすぐ近く!
前泊も走り終わってからも温泉で癒してください♪
開催概要
Information
開催日 | 2023年5月27日(土) |
受付 |
|
開会式 | 諏訪湖湖畔公園(石彫公園) 7:10~ 各種目スタート20分前より競技場の注意事項を説明致します。 |
参加賞 | ランニンググッズ(予定) |
計測方法 | ICタグを使用したノンストップ 自動計測システムを採用 |
完走証 | ゴール後お渡しいたします。(周回毎のラップタイムはweb配信) 途中リタイヤの方にはそこまでの記録証 |
荷物預かり | あり。(貴重品はご自身で管理ください) 周回コースなので着替えや補給食の詰替えも容易 |
更衣室 | 簡易テント・設置予定 (感染症対策のためお着替えを済ませてからご来場ください) |
給水所・補給食 | コース上4か所を予定、1か所で簡単な補給食を予定 必ず400ml以上の水量を携行できる容器を持参してください。 (スタート前に確認いたします。ボトルホルダーやバックパック等を使用し、不足分は各自で補ってください) エコを推奨しておりますので、マイカップを携行して走行をお願いいたします。 |
大会当日までの流れ | 大会7日前より大会公式HPにて各自でご確認下さい。 ゼッケン等の事前郵送はございません。 大会当日受付にてゼッケンをお渡し致します。 |
感染症中止特約について | 大会開催日の新型コロナウイルス感染状況等に基づき、自治体や会場の管理団体、その他の関係機関の要請等により、中止となる可能性もございます。 上記の要請などにより中止となった場合は、「感染症中止特約」に基づき、弊社主催の他大会へお振り替えさせて頂きます。 |
定員 年齢制限 |
参加費 |
スタート時刻 (制限時間) ※1 |
表彰 (男女別) ※2 |
|
80km |
トータル 500名 18歳以上 |
9,000円 | 7:30 (10時間) |
1~6位 |
64km |
8,000円 | 8:30 (9時間) |
1~6位 | |
48km |
7,000円 | 9:30 (8時間) |
1~6位 |
お車でご来場の方には専用駐車場をご用意しています。
1台500円となりますが、エントリーと合わせてお申し込みください。
※1. 14時30分を過ぎますと、次周回には入れません。
※2.年代別表彰あり。50代以上の方は10歳刻みで男女各1~3位に賞状を授与
お申込み
Entry
Course Map

アクセス
Access
長野県諏訪市・諏訪湖湖畔公園(石彫公園)
〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り4丁目2
専用駐車場 諏訪湖イベントホール(6:00~18:00) 1台500円
事前予約・入金が必要となります。埋まり次第終了
近隣施設及び、公園の駐車場は他の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
結果
Result
CONTACT
お問い合わせ

(事務局・運営 Good Sports)
TEL:03-5480-4100
MAIL:info@gsrun.jp
10:00 - 16:00(平日)
申し訳ございませんが、申込み時の規約にも記載している通り返金等の対応は致しかねます。
コース上に4カ所を予定。メイン会場と概ね4kmごとにご用意しております。
必ず400㎖以上の水量を携行できる容器をご持参ください。スタート前に確認いたします。不足分は各自で補ってください。
補給食はメイン会場にご用意いたします。
エコを推進しておりますので、マイカップを携行して参加してください。各給水所に紙コップはございません。
事前送付はございません。
大会当日受付後にゼッケンをお渡し致します。
最終のご案内は、大会7日前に大会公式HPより各自ご確認下さい。
大会当日、受け付けにゼッケン番号とお名前を伝え、ゼッケンと参加賞をお受け取り下さい。
メイン会場に男女別にて設置する予定ですが、 新型コロナウイルス感染症対策により変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
また、可能な限り着替えてのご来場をお願い致します。
周回数は各自管理でお願いしておりますが、万が一分からなくなってしまった場合は、計測テントのスタッフにお尋ねください。
当日は雨天決行です。しかし、雷警報や暴風警報が出るなど荒天の場合は中止の可能性があります。最終決定は大会当日、午前6時までHP・facebookにて発表します。