2025年シリーズ 開催日
7月25日(金)募集開始!!

8月22日(金)募集開始!!
9月19日(金)募集開始!!

back5.png back6.png back8.png backs3.png back1.png back4.png back2.png back9.png back7.png

NEWS

豊洲のうみべNightマラソンシリーズ開催します!

7月25日(金)募集中

8月22日(金)募集中

9月19日(金)募集中

Information

/ 大会概要

2025年 開催日

7月25日(金)募集中
8月22日(金)募集中
9月19日(金)募集中

大会名:豊洲のうみべマラソン
会場:東京都江東区 豊洲ぐるり公園 
各種サービス
・自動計測により完走証発行(周回毎のラップタイム入り)
・参加賞はランニンググッズ(予定)
 ※親子ペアは1組に1個
・荷物預かり&更衣室あり
 ※貴重品は各自で管理
・給水あり(コース上1か所及びメイン会場内)
・残り周回をモニター表示(予定)

 

 



タイムスケジュール

受付開始

17:30~

受付開始(5kmのみ)

18:30~
※各スタート20分前まで

親子ペアマラソン
ミニマラソン スタート

18:40
※制限時間30分

10km・20kmリレー スタート

19:00
※制限時間 10km→1時間30分・20kmリレー→2時間

5km スタート

19:30
※制限時間 1時間

 
周回コースの為、制限時間を超えると次周回には入れません。

開催部門

親子ペアマラソン(2.5km)

定員 45組

参加条件 親子(子は5歳~小学生)※おじいちゃん・おばあちゃんと孫の参加もOK

参加費 1組3,880円

表彰 男女別1~3位

ミニマラソン(2.5km)

定員 90名

参加条件 5歳~小学生

参加費 3,880円

表彰 男女別1~3位

5km

定員 300名(10kmとの合計)

参加条件 中学生以上

参加費 4,580円

表彰 男女別1~3位 ※年代別表彰あり

10km

定員 300名(5kmとの合計)

参加条件 高校生以上

参加費 4,780円

表彰 男女別1~3位 ※年代別表彰あり

20kmリレー

定員 20組

参加条件 5歳以上 1チーム2~5名

参加費 2~3名チーム:3,980円(お1人あたり)
    4~5名チーム:3,780円(お1人あたり)

表彰 1~3位

 
5km・10kmは年代別表彰があります。
40 代以上は10 歳刻みで1~3 位に賞状授与

豊洲のうみべNightマラソン特別企画

お子様向けレクリエーションゲーム開催!
千本つり大会にご参加のお子様全員に景品をプレゼント

※千本つりは親子ペア、ミニマラソンにご参加のお子様のみ対象

輪投げ、ラダーゲッターの高得点獲得で景品をゲット!
※輪投げ、ラダーゲッターの景品進呈は、親子ペアマラソン・ミニマラソンへエントリーのお子様のみとなります。
抽選会を実施!
会場でくじを引いて運試し!何が当たるかはお楽しみ!
5㎞、10㎞、20㎞リレー参加者を対象
※20㎞リレー種目は各チーム1名のみご参加となります。
リクエスト曲を大募集!!

申込時に「リレー中流してほしい曲」をご記入ください。
当日BGMで流します。お気に入りの曲で気分を上げて走り抜けましょう!

※20㎞リレー種目申し込みの方のみ対象
※リクエスト曲はご希望に沿えない場合がございます。予めご了承ください。  
 

コース

ENTRY

/ お申込み

開催日毎にお申込みください
 

18歳未満の方のご参加は保護者の同意が必要です。

7月25日(金)
8月22日(金)
9月19日(金)

ACCESS

/ アクセス

豊洲ぐるり公園(水産仲卸棟側)

〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目5
最寄り駅:ゆりかもめ 市場前駅

RESULT

/ 結果

2025年7月25日(金)開催

レース後、掲載します

CONTACT

/ お問合せ

 
 
 
 

FUNランニング実行委員会
(グッドスポーツ内)
TEL:03-5480-4100(平日10:00~16:00)
MAIL:info@gsrun.jp

よくあるご質問

申し訳ございませんが、申込み時の規約にも記載している通り返金等の対応は致しかねます。
 

コース上に1カ所。メイン会場(スタート前・ゴール後)に1カ所ご用意しております。
それぞれ、クエン酸と水をご用意しております。
 

事前送付はございません。
大会当日受付後にゼッケンをお渡し致します。 
最終案内は、大会7日前に当ページに掲載いたしますので各自ご確認下さい。
大会当日、受付にゼッケン番号とお名前を伝え、ゼッケンと参加賞をお受け取り下さい。
 

メイン会場に男女別にて設置する予定ですが、 感染症対策により変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
また、可能な限り着替えてのご来場をお願い致します。
 

周回数は各自管理でお願いしておりますが、万が一分からなくなってしまった場合は、計測テントのスタッフにお尋ねください。
 

当日は雨天決行です。しかし、降雪や暴風警報が出るなど荒天の場合は中止の可能性があります。最終決定は大会当日、午前6時までHP・facebook等にて発表します。