最新情報
結果を掲載いたしました。
結果ページ
2023/6/7
 
お詫び
ご案内しておりました大会当日の写真販売ですが、悪天候の影響でカメラマンが会場に到着することが出来ませんでした。楽しみにしておられた皆さま、申し訳ございません。何卒ご了承ください。
尚、事務局HPにてスタッフが撮影しました写真を掲載しております。ご覧いただければ幸いです。
https://www.goodsports.jp/
 
荒天の場合について
開催地区に警報等が出される等の荒天の場合、中止になる場合もございます。
その際は、当日朝6:00までに当ホームページに中止の旨を掲載致します。
その場合、大会規約に掲載しているように、参加費等の返金や振り替え大会などはございませんので予めご了承ください。
2023/6/1
 
最終のご案内(封書)を代表者の方にお送りいたしました
入園券は高校生以上の方にお送りしています
2023/5/25
 
2023年6月3日にランニングフェスタ2023 in 昭和記念公園satsuki 今年も開催します!
2023/3/24

MC&ゲストランナー

M高史さん

お荷物はコインロッカーをご利用ください。

管理棟のコインロッカーが利用可能です

トイレも安心!

スタート前のトイレ待ちって焦りますよね。
公園内のトイレを利用できます

ペーサー設定します

経験豊富で頼りになるぺーサーがサポートします

速報サイト!

途中経過もリアルタイムに速報サイトにアップ!!

幼児から大人まで楽しめる大会です!

世代を問わずマラソンを楽しんでいただけるように様々な種目をご用意しております。

INFORMATION

大会概要

都心からのアクセスも抜群で箱根駅伝予選会にも使用されるコースを一部利用した本格的なコースです。
また公認ハーフにも使用されるコースで、当大会も同コースを一部使用いたします!

*公認大会ではありません

ハーフリレーの種目を新設いたしました!
ペースランナーも設定しておりますので、調整や走り込み、自己新狙いにもぜひ活用してください。

開催日 2023年6月3日(土)
受付 国営昭和記念公園(昭島管理棟前)9:35~
5km・10kmは10:50~


(受付終了は各種目スタート20分前まで)
開会式 10:10~(うんどう広場)
参加賞 ランニンググッズ(予定)
計測方法 ICタグを使用したノンストップ 自動計測システムを採用
記録証 あり。(5km毎のラップ入り)
荷物預かり あり。(貴重品はご自身で管理ください)
(100円式のコインロッカーは昭島管理棟にあり)
更衣室 あり。(昭島管理棟内を予定)
※感染症対策の為、入場人数を制限する場合があります
給水所 コース上2ヵ所、メイン会場内1ヵ所 計3ヵ所
参加者サービス ハーフマラソン(1:40、1:50、2:00)
以上、ペースランナー導入予定

(ペースランナーの設定タイムは予告なく変更する場合があります)
大会当日までの流れ 大会1週間前までにご登録いただきましたご住所に参加通知書(ゼッケン引換書・入園券)をお送り致します。
ゼッケン等の郵送はございません。
大会当日受付の際に参加通知書(ゼッケン引換書)と引き換えにゼッケンをお渡しいたします。
感染症中止特約について 大会開催日の新型コロナウイルス感染状況等に基づき、自治体や会場の管理団体、その他の関係機関の要請等により、中止となる可能性もございます。
上記の要請などにより中止となった場合は、「感染症中止特約」に基づき、弊社主催の他大会へお振り替えさせて頂きます。

 
  年齢制限 参加費 ※2
(入園料込)
スタート時刻
(制限時間)※1
表彰
(男女別)

親子ペアマラソン
2km

親+子
(5歳~小学生)
※3
定員:100組

1組
3,900円
10:30
(20分)
1~3位
ミニマラソン
2km
5歳~小学生

定員:100名
3,600円 10:30
(20分)
1~3位
5km 中学生以上

定員:150名
4,300円 12:30
(90分)
1~3位
10km 高校生以上

定員:300名
4,600円 12:30
(2時間)

1~3位
※4

ハーフマラソン
21.0975km
18歳以上

定員:600名
5,280円 11:00
(3時間)
男女別
1~6位
※4
ハーフリレー
マラソン
18歳以上

定員:50組
1名あたり
4,500円
11:00
(3時間)
1~3位

 

1 各種目の制限時間は上記となります。周回コースのため、10km・ハーフマラソン・リレーマラソンは13:30以降次の周回に入ることができません。
2 入園料は中学生までは無料となります。高校生以上は選手のみ入園料が含まれます。
応援の方は別途入園券をご購入してください。
3 おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでもエントリー可能です。
4 別途年代別表彰有り。50代以上は10歳刻みで13位に賞状を授与。
 

ENTRY

お申込み

 
 
 
 
 

 
 

■当日受付にて「参加同意書」の提出が必要となります。ご来場前にご準備をお願いします。web上でのアンケート入力でも可能です。返信されたメールご提示ください  →5/8に5類へ移行しましたので同意書の提出を不要と変更しました。

■18歳未満の方のご参加は保護者の同意が必要です。

COURSE

コース

ACCESS

アクセス

 

園内

※ご入園後、受付までの所要時間が下記マップにてご確認ください。
【受付場所 昭島口近く「昭島管理棟前」】
 
その他、詳細は国営昭和記念公園のサイトをご覧ください。

国営昭和記念公園

RESULT

結果

CONTACT

お問合せ

FUNランニング実行委員会
(事務局 Good Sports内)
TEL:03-5480-4100
MAIL:info@goodsports.jp 
 10:00 - 16:00(平日)

申し訳ございませんが、申込み時の規約にも記載している通り返金等の対応は致しかねます。
 

コース上に2カ所。メイン会場(スタート前・ゴール後)1カ所ご用意しております。
それぞれ、クエン酸と水をご用意しております。
 

事前送付はございません。
大会1週間前までにご登録いただきましたご住所に参加通知書(ゼッケン引換書・入園券)をお送り致します。ゼッケン等の郵送はございません。大会当日受付の際に参加通知書(ゼッケン引換書)と引き換えにゼッケンをお渡しいたします。
 
 

昭島管理棟内を予定しております。
※感染症対策の為、使用できなくなったり、入場人数を制限する場合があります。
可能な限り着替えてからのご来場をお願いいたします。
 

周回数は各自管理でお願いしておりますが、万が一分からなくなってしまった場合は、計測テントのスタッフにお尋ねください。

チーム内で走順及び周回数は決めていただいて結構です。→1周のみ、複数周、連続周など
タスキの引き渡しは中継所のみとなります。お1人は最低5kmを走っていただきます。

当日は雨天決行です。しかし、降雪や暴風警報が出るなど荒天の場合は中止の可能性があります。最終決定は大会当日、午前6時までHPfacebookにて発表します。