大会写真の販売のお知らせ

フォトクリエイトから大会写真が販売されました。
閲覧は下記からどうぞ♪

閲覧パスワードはお配りしたチラシをご覧ください。
お手元になり場合は事務局までご連絡ください。
注文期限は2023年8月9日までです。
写真とともに大会を振り返ってくださいね。
2023年6月27日

 
結果を掲載いたしました。

お忘れ物が届いております。

お心当たりの方は事務局までご連絡ください。

2023年6月19日
 

チャリティの送金先等について

お預かりしました参加費よりお一人様あたり100円を送金しております。送金先などについては、下記よりご確認くださいます様お願いいたします。(事務局HPへ) 

2023年6月19日

 

仙台こどもチアリーディングチームrainbows による応援演技!

当日、子供たちのチアリーディングの演技が行われます。
ランナーの皆さまを応援してくれます。

2023年6月15日
 

最終のご案内を掲載いたしますので以下からご確認ください

体調チェック・同意書は5/8に新型コロナの感染症法上5類に移行しましたので提出は不要としました。
 

ご自身のゼッケン番号を下記サイトから事前にご確認ください。受付にて番号とお名前をお伝えください。

2023年6月8日

第4回大会のお知らせ

2023年10月28日大会は事務局から募集を開始しました。
第4回・10月28日開催 エントリー・詳しくはこちら

2023年6月8日
 

 
エントリー期間を延長しています♪

好評につきエントリーを6月4日(日)まで、ランネットからのエントリーを延長しております!
お急ぎください!!
2023年5月29日

2023年第3回大会開催のお知らせ。


2023年6月17日(土)に開催決定!
エントリーは事務局から始まりました。
募集サイトは準備が出来次第エントリーを開始します。
 
2023年は6月17日と10月28日の2回開催となります!

2023年2月1日

 

 
 

開催概要

開催日 2023年6月17日(土)
後援 河北新報社(予定)
受付 宮城・名取サイクルスポーツセンター
8:50~
10kmは10:10~
(受付終了は各種目スタート20分前まで)
開会式 9:20~
参加賞 クールノット、チャレンジランはキャラクターグッズ
計測方法 ICタグを使用したノンストップ 自動計測システムを採用
記録証 あり。(周回毎のラップ入り)ゴール後お渡し致します
荷物預かり あり。貴重品は各自管理ください。
更衣室 あり。感染症対策の為、なるべく着替えてからお越しください。
給水所 あり。
ペースランナー ハーフ(1時間50分、2時間00分)
に ペースランナー設定予定
(設定タイムは予告なく変更する場合があります)
サービス 途中順位や記録を速報サイトで配信
お子様向けの遊具広場・ふわふわドームは、終了後ご利用いただけます。
大会当日までの流れ 大会7日前になりましたら当ページより各自ご確認ください。
ゼッケン等の事前郵送はございません。
大会当日、受付後にゼッケンをお渡しいたします。
復興支援策 寄付先は確定次第HPにてお知らせいたします。
参加費の中からお一人様100円をチャリティとして寄付

 
  年齢制限 参加費 スタート時刻
(制限時間)※1
表彰
※3
チャレンジラン
430m程度
3~6歳
(未就学児童)

定員:100名
1,900円

9:40
(10分)

なし
(計測あり)

親子ペアマラソン ※2
1.6km

親+子
(5歳~小学生)

定員:150組

1組
3,300円
9:55
(15分)
男女別
1~3位
ミニマラソン
1.6km
5歳~小学生

定員:150名
3,300円 9:55
(15分)
男女別
1~3位
10km 中学生以上

定員:200名
4,300円 12:30
(90分)
男女別
1~6位
ハーフマラソン
21.0975km
※4
18歳以上

定員:500名
4,900円 10:20
(3時間)
男女別
1~6位
ハーフリレー
21.0975km
※4
小学生以上
(1チーム2~6名)

定員:50組
※5
1人当たり
3,700円
10:20
(3時間)
1~6位

※1 各種目の制限時間は上記となります。周回コースのため、制限時間を過ぎますと次の周回に入ることができません。
※2 おじいちゃん・おばあちゃんとお孫さんでもエントリー可能です。
※3 年代別表彰有り。10km・ハーフの方に50代以上は10歳刻みで1~3位に賞状を授与。
※4 1周目は3.597km、2周目以降は3.5kmとなります。(合計6周)
※5 お子様が走られる際に伴走も可能です。

おすすめポイント!

ポイント1

参加費よりお一人様100円を復興支援に寄付

ポイント2

 

 
ポイント3

 

ポイント4

 

ポイント5

 

ポイント6

 

ポイント7

お申込み

 
 

 
 

 
 
 

 
 
 

コースマップ

第3回からNEWコースとなります!

アクセス

【バス】
JR名取駅から「なとりん号 閖上線:名取トレイルセンター行」乗車 約14分
(バス定員:40名前後 ※定員数・出発時間にご注意ください。) 
バス時刻表はこちら (桜交通)
(R4.7.23~)更新しました。
※満員などでご乗車になれない場合もございますので予めご了承ください。
 また、大会開催に伴う増車・増便もございませんので、自家用車やタクシー等のご利用もお願いします。
 
【お車】
JR名取駅からタクシーで約11分、仙台空港からタクシーで約13分、
仙台東部道路・名取ICより車で約3分
 
【駐車場】あり
(※台数に限りがありますので、満車の場合もございます。
できるだけ乗り合いでのご来場にご協力をお願い致します。)










結果

お問い合わせ

FUNランニング実行委員会
(事務局 Good Sports内)
TEL:03-5480-4100
MAIL:info@gsrun.jp 
 10:00 - 16:00(平日)

大会に関するよくあるご質問

申し訳ございませんが、申込み時の規約にも記載している通り返金等の対応は致しかねます。
 
コース上に1カ所。メイン会場 (スタート前・ゴール後 )1カ所ご用意しております。
それぞれ、クエン酸と水をご用意しております。
 
事前送付はございません。
大会当日受付後にゼッケンをお渡し致します。 
最終のご案内は、大会7日前に大会公式HPより各自ご確認下さい。
大会当日、受け付けにゼッケン番号とお名前を伝え、ゼッケンと参加賞をお受け取り下さい。
 
 
メイン会場に男女別にて設置する予定ですが、 新型コロナウイルス感染症対策により変更となる場合もございますので、予めご了承ください。
また、可能な限り着替えてのご来場をお願い致します。
 
周回数は各自管理でお願いしておりますが、万が一分からなくなってしまった場合は、計測テントのスタッフにお尋ねください。
 
当日は雨天決行です。しかし、降雪や暴風警報が出るなど荒天の場合は中止の可能性があります。最終決定は大会当日、午前 6時まで HPfacebookにて発表します。